CSS Nite in FUKUOKA,Vol.8が開催されました!

よろづ屋のBossことまりちゃんです。

ただいまよろづ屋では、インフルエンザが猛威を振るっております。

今もインフルエンザ菌にやられた次男を膝枕した状態でタイピングしてます。

私も怪しい咳が止まりませんが、そんなのに負けずにオロナミンC飲んでブログを書いていきますよー。

よろづ屋
Bossです

今回は2月19日(金)におこなわれたCSS Nite in FUKUOKA,Vol.8についてです。

 

実は私、このCSS Nite in FUKUOKA,Vol.8には参加してません。会場の外で子どもと遊んでましたw

参加したのは懇親会のみですw

なんですが、フォローアップメールから学ぶということで書いていきます!

フォントについて学ぶ

毎回楽しくPhotoshopやIllustratorの情報を提供してくださる鷹野さんのセッション。

今回は、『ツールと制作環境、フォント2015-2016』というものでした。

 

鷹野さん、なんとパソコンに24ギガものフォントが入っているという、とてつもないフォントキラーだそうですw

いいなー、うらやましい!!

私もフォント大好きなんですが、以前フォントを入れすぎてあまりにもMacの挙動がおかしくなったのでクリンインストールをしてからはあまりフォントを入れていません…orz

フォント大好きな私なので、今回の鷹野さんのセッションには大興奮!

今回もタメになる情報が満載でしたよー(^^)

よろづ屋
鷹野さん

私がMacのOSを"El Capitan"にアップグレードしたくなった理由

MacのOSのアップグレード(10.11)が提供されたのが2015年9月30日。

当初は不具合をよく耳にしていたので、アップグレードせずにいました。

というか、ディレクター英二にまだダメ!とお預けをくらっていたというのが正しいです。

正直、アップグレードなんてイマイチよくわかっていなかったのもありますが、Adobeのソフトさえ使えればOK!な私なので、このままでいいじゃーんと思っていました。

おそらく、このことを知らなければ、未だにアップグレードしていなかったと思います。

そんな私が、どうしてもアップグレードしたい!と思った理由がコチラ。

 

フォントワークスの書体「筑紫A丸ゴシック」が

Macで使えるようになったこと

なんです。

 

だいぶ前からこの「筑紫A丸ゴシック」というフォントが欲しかったのですが、なかなか購入に踏み切れずにいました…。

なぜって、フォントって1書体が、ものすごく高いんです!!

なので、このことを知った瞬間に決意しました。

 

『El Capitan、たまに不具合があったりするみたいだけど、筑紫A丸ゴシックのためにアプグレードする!!

 

買うと何万もするような書体が、パソコンをアップグレードすることで無償で提供されるなんてステキすぎます。

 

ということで、今現在私の愛用のパソコンMacBook Proは無事に ”El Capitan" へと進化しました。

ディレクター英二による神がかり的なアップグレードのおかげで、今のところ不具合はありません。

フォントは筑紫A丸ゴシックの他に、筑紫B丸ゴシック、クレー、游明朝体+36ポかな、ヒラギノ角ゴシックのウェイトが追加されています。

うーん、使えるフォントが増えるだけでも嬉しい(^^)/

 

従来だと、ヒラギノ角ゴシックのフォントウェイトはW3、W6、W8のみでしたが、W0〜W9までの10段階に増えています。

フォントに関しては詳しくないんだけどEl Capitanにしたよーという方、ちょっとだけでも見てみるとおもしろいですよー!

 

他にも、手書き風文字やWebフォントなど、とにかくフォントに関する話が満載でした。

Adobeのアプリについて

さらに、今回はフォントだけでなく、Adobeの世界史についてもお勉強。

Adobeがいかにして天下統一を果たしたかという鷹野さんの昔話で楽しく学習できましたw

 

Adobeのソフトについて、いろんなプチ情報も聞けましたよー。

本気を出してきたAdobeということで、CCライブラリについての話はとても興味深かったです。

ライブラリパネルの活用法は、非常に魅力的ですよね!

その他にも "Adobe Comp CC" や "Adobe Photoshop Fix" などのアプリ紹介もありました。

私のiPadにも入ってるけど、最近全然アプリ使ってないなーと思いながら勉強させていただきました。

 

Adobeのアプリには、これからもっと期待できそうですね(^^)

よろづ屋
Adobe Comp CC
よろづ屋
Adobe Photoshop Fix

Webデザインのトレンドについて学ぶ

2つめのセッションは、原 一浩さんによるWebデザイントレンドというもの。

今回のセッション用にスライドを260枚も作られたそうですw

そこまでいくと、スライド界の神ですね!すごすぎる!!

 

今回の原さんの言うトレンドとは、『ただ最先端というものではなく、時代によって最適化されつつある現象』のこと。

簡単に言うと、トレンドだからって、ただ新しいものをバンバン取り入れるだけじゃダメ!ってことですね。

よろづ屋
原さん

ここ最近のWeb業界でのトレンドは?と聞かれて、”フラットデザイン” しか思いつかない私。

正直Webデザインってすごく苦手なんです…。

仕事を始めてからも勉強しないと!とは思うものの、IllustratorやPhotoshopの勉強ばかりに注力しすぎて、Webデザインは後回しにしてきたもので…。

正直、Webデザインについては独学だと限界があるー(><)と思っていたので、今回の原さんのお話はすごく参考になりました!

たまにはいろんなサイト巡りもいいよね! 

海外のサイトを見てみると、やっぱりユニークなサイトが多いなということに気づきます。

ハンバーガーメニュー1つにしてもそう。

ハンバーガーメニューだけに注目したことがなかったので、目からウロコ状態でしたw

アイコンについても1つのサイトで何個も使われていたり、パステルカラーのサイトが増えたり、楽天のナビゲーションがレインボーで2周していたり…w

 

楽天のナビゲーションについて気になる人は、ぜひ楽天のサイトを見てくださいw

 

ちなみに、ハンバーガーメニューとはスマホでクリックしたらメニューが広がる部分です。

よろづ屋のスマホのサイトだと、右上にある三本線のところですよー(^^)

実は「ごうどう」と入力して変換すると「≡」と出てくるのご存知でしたか?


よろづ屋

モダン自治体サイトのお話も、とてもおもしろかったです!

自治体サイトがもっとも力を入れているのがヘッダー部分だなんて思いもしなかったですし、ほとんどの自治体のサイトで左側には緊急情報が実装されているそうです。

自治体のサイト…ということで、小郡市のサイト見てみました。

じゃーん。

よろづ屋

確かにあるよ、緊急速報!しかも、ちゃんと左側に…w

 

そういえば、原さんのお話の中でとても悲しいお知らせを聞いてしまいました。

それが、"ゆるキャラのこのさき" というもの。

 

各地で話題となったゆるキャラですが、各自治体のサイトからその姿が消えつつあるそうです…。

ゆるキャラとして生き残っているのは、くまモンと、ふなっしーぐらいなのではないでしょうか。

もちろん、小郡市のサイトにもゆるキャラは見当たりませんでした。

というか、そもそも小郡市のゆるキャラなんて知らないw

 

今度時間のあるときに、いろんな自治体のサイトを見て回ろうと思います(^^)/

謎のフッター山

これ、うちのコーダーの豚骨さんも言ってたんですけど、フォローアップでビデオを見るまで「なんのこっちゃ?」状態でした。

ビデオを見てビックリ。なんじゃこりゃ!!!

なるほど、確かに "フッター山" ですねw

よろづ屋

こちら、埼玉県行田市というところのホームページなんですが、フッターに見事な山が載っています。

 

これが、フッター山です!

 

コーダーの豚骨さんも、個人でやっているcurry logのフッターに "カレー山" を作るそうです。楽しみにしとこうw

 

よろづ屋がある福岡県小郡市ですが『花立山』という山がありますので、ぜひフッター山を実装してほしいなーと思ってます!

反対にヘッダーには海が多いそうですよ。

 

このフッター山ですが、原さんがぜひ流行らせたい」とのことですので、山に住んでいる方や山を所有しているという方は、ぜひフッター山を実装してみましょうw

まとめ

フォローアップで原さんのスライドを見直してて思ったんですけど、全部でスライドの枚数が327枚ありましたw

どんだけー!ですよ、ほんとスゴイ!!

鷹野さんがおっしゃっていた "本気を出してきたAdobe" に乗っかるわけではないのですが、私がIllustrator講座の最後に紹介するアプリがあります。

それが『Adobe Capture CC』です。

ライブラリとの連携を紹介するのですが、みなさんの食いつきがハンパないw

このアプリのおかげで、きっとAdobeの契約者数が増えているのではないかと思いますw

よろづ屋
Adobe Capture CC

今回はフォローアップから学ぶということでしたが、いかがでしたでしょうか?

会場での動画に加え、参照リンクが送られてくると復習もバッチリですね(^^)

わからないところは何度でも見直すこともできますし、スライドも参考になるものばかり。

次回のCSS Nite in FUKUOKAの開催はまだ未定ですが、次回も楽しみですねー!

 Special Thanks...♡

なんとですね、懇親会でサプライズされちゃいました!

2月28日が誕生日ということで、バースデーケーキまで!!

お祝いしてくださったみなさん、本当にありがとうございました!

まだ誕生日が来たわけではないのですが(笑)ステキな思い出ができました。

また当日もお祝いしてくださいねw

よろづ屋